ガストバーガーは戦中の原爆およびVT信管に匹敵する人類の発明品だと思う。
社公式ページ
もともと、PC5300 1GB x4構成だったものを、このシンク使いたいがためにPC6400 2GBx2(\9,000くらい)をわざわざ購入した。
熱交換方式は、メモリチップ→サーマルパッド→ヒートシンク→グリス→銅チューブ。シンク~チューブ間にグリス塗りたくるっていうのが微妙。しかし熱交換はばっちりだった。
チューブ取り回しに難ありということで、1週間で使用を取りやめ、KoolanceのRAM-35を使うことにした
コメントを投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿