大寒桜を撮っていたらヒヨドリが蜜を吸いに来襲してきたので、これを迎え撃ち大いに撮った。
夕暮れどきで明るさに苦しんだ。D300sとVRの性能を信じてISO感度を上げず、RAW現像に注力した。Nikon Capture NX2にはずいぶん助けられたと思う。改めて、D300sの力を引き出すにはまだまだ力不足だなと痛感。
No Title (2010/03/14 1600×1063 ピクセル – 150 KB)
| カメラ情報 | モデル名 | Nikon D300s |
| レンズ | VR 70-300mm F/4.5-5.6G |
| 焦点距離 | 300mm |
| フォーカスモード | AF-S |
| AFエリアモード | オート |
| 手ブレ補正 | ON |
| AF微調整 | しない |
| 露出 | 絞り値 | F/5.6 |
| シャッタースピード | 1/320秒 |
| 露出モード | 絞り優先オート |
| 露出調整 | 0段 |
| 測光モード | マルチパターン測光 |
| ISO感度設定 | ISO 200 |
| カメラ設定 |
| ホワイトバランス=色温度の設定 |
| 新規ホワイトバランス=自動調整(5000K) |
| 色味=-1 |
| クイックフィックス |
| 露出補正=+1.5 |
| コントラストー=2 |
| シャドー=+20 |
| 彩度=+20 |
つぶらな瞳が翳っていたので、邪道とは知っていてもカラーコントロールポイントで修正した。だってそう見えたんだしそう記憶しているんだもの。
| 詳細設定 | 値 |
| サイズ | 16% |
| 色相 | 0°(デフォルト) |
| 彩度 | 0%(デフォルト) |
| 明るさ | 26% |
| コントラスト | 10% |
| 赤 | 0 |
| 緑 | 0 |
| 青 | 0 |
| 暖色系調整 | 10(なんとなく気分で...) |
No Title (2010/03/14 1600×1063 ピクセル – 125 KB)
| カメラ情報 | モデル名 | Nikon D300s |
| レンズ | VR 70-300mm F/4.5-5.6G |
| 焦点距離 | 300mm |
| フォーカスモード | AF-S |
| AFエリアモード | オート |
| 手ブレ補正 | ON |
| AF微調整 | しない |
| 露出 | 絞り値 | F/5.6 |
| シャッタースピード | 1/320秒 |
| 露出モード | 絞り優先オート |
| 露出調整 | 0段 |
| 測光モード | マルチパターン測光 |
| ISO感度設定 | ISO 200 |
| カメラ設定 |
| ホワイトバランス=色温度の設定 |
| 新規ホワイトバランス=自然光-晴天(5200K) |
| 色味=-1 |
| クイックフィックス |
| 露出補正=+1.5 |
| コントラストー=3 |
| シャドー=+20 |
| 彩度=+20 |
No Title (2010/03/14 1600×1063 ピクセル – 189KB)
| カメラ情報 | モデル名 | Nikon D300s |
| レンズ | VR 70-300mm F/4.5-5.6G |
| 焦点距離 | 300mm |
| フォーカスモード | AF-S |
| AFエリアモード | ダイナミック、9点 |
| 手ブレ補正 | ON |
| AF微調整 | しない |
| 露出 | 絞り値 | F/11 |
| シャッタースピード | 1/60秒 |
| 露出モード | 絞り優先オート |
| 露出調整 | 0段 |
| 測光モード | マルチパターン測光 |
| ISO感度設定 | ISO 200 |
| カメラ設定 |
| ホワイトバランス=色温度の設定 |
| 新規ホワイトバランス=自然光-晴天(5200K) |
| 色味=-1 |
| クイックフィックス |
| 露出補正=+1.5 |
| コントラストー=3 |
| シャドー=15 |
| 彩度=+15 |
No Title (2010/03/14 1600×1063 ピクセル – 176 KB)
| カメラ情報 | モデル名 | Nikon D300s |
| レンズ | VR 70-300mm F/4.5-5.6G |
| 焦点距離 | 300mm |
| フォーカスモード | AF-S |
| AFエリアモード | ダイナミック、9点 |
| 手ブレ補正 | ON |
| AF微調整 | しない |
| 露出 | 絞り値 | F/11 |
| シャッタースピード | 1/125秒 |
| 露出モード | 絞り優先オート |
| 露出調整 | 0段 |
| 測光モード | マルチパターン測光 |
| ISO感度設定 | ISO 200 |
| カメラ設定 |
| ホワイトバランス=色温度の設定 |
| 新規ホワイトバランス=自然光-晴天(5200K) |
| 色味=-1 |
| クイックフィックス |
| 露出補正=+1.5 |
| コントラストー=0 |
| シャドー=15 |
| 彩度=+15 |
No Title (2010/03/14 1600×1063 ピクセル – 158KB)
| カメラ情報 | モデル名 | Nikon D300s |
| レンズ | VR 70-300mm F/4.5-5.6G |
| 焦点距離 | 300mm |
| フォーカスモード | AF-S |
| AFエリアモード | ダイナミック、9点 |
| 手ブレ補正 | ON |
| AF微調整 | しない |
| 露出 | 絞り値 | F/5.6 |
| シャッタースピード | 1/200秒 |
| 露出モード | 絞り優先オート |
| 露出調整 | 0段 |
| 測光モード | マルチパターン測光 |
| ISO感度設定 | ISO 200 |
| カメラ設定 |
| ホワイトバランス=色温度の設定 |
| 新規ホワイトバランス=自然光-晴天(5200K) |
| 色味=-1 |
| クイックフィックス |
| 露出補正=+1.5 |
| コントラストー=+3 |
| シャドー=15 |
| 彩度=+15 |
縦にトリミングしたのが下の写真。がんばったなD300s
0 件のコメント:
コメントを投稿